令和7年9月30日号

色紙

令和7年9月30日号

顔写真

今週の表紙

中国地域創造研究センター会長、中国電力㊑取締役常務執行役員

外林 浩子 氏

 

 

主要記事

  • ITで協創する広島の未来がテーマ ひろしまITフェス開催へ
  • ケミカル山本が平良丘陵開発地に 新本社工場の建設を予定
  • 東広島コイルセンター内のレーザー工場を 大石ステンレス産業が拡張
  • さらなる連携を目指し三社一体の新社屋が完成 ビーテック
  • エコー・システムが事業承継で システムサポートHDにグループイン
  • 障害者雇用優良事業所等表彰式 JEED広島が2社3人に授与
  • 海田大正交差点近くに来春竣工予定 太昭組施工の宿泊特化型ホテル
  • 見本市等出展助成金 市内7事業者へ交付決定 広島市産業振興センター
  • 民放4社が秋の番組改編を発表 特番や大型イベント実施
  • マルシンがネーミングライツ契約 安芸高田市民文化センターのホール
  • 特別表彰は5社1人 優良建設工事・建設コンサルタント業務等 広島市
  • 今後の新たな資源へ 広葉樹を高精度に解析 環保協と和幸設計
  • 「キーワード」でみる新不動産評価 ~第257回「不動産鑑定評価基準(その3)…不動産の類型」~
  • よりみち映画館 109回 「ザ・ザ・コルダのフェニキア計画」

リレー放談

  • 吉村税理士事務所 代表 吉村匡史氏

才色兼備

  • ㊑タカキベーカリー 植田七夏海さん

ズームアップ

  • NTTドコモビジネス中国支社 支社長 松尾浩一氏

令和7年9月23日号

色紙

令和7年9月23日号

顔写真

今週の表紙

㊑ビーテック 社長

垰田 実 氏

 

 

主要記事

  • 市信用南支店が新築移転オープン 12月に鷹の橋支店も続く
  • 事業承継と事業拡大を見据えて 田中倉庫が普通倉庫を買収
  • トータテハウジングと積水ハウスの協業 新シリーズ「イデア」販売
  • クラウドファンディングで展開も「広島レザーシリーズ」発売 八橋装院
  • アップサイクルプロジェクト実施 被爆と環境課題を結ぶイベント開催 児玉ゴム商会
  • 物流・荷役作業改善コンサル Gサポートが物流改善パートナー
  • 地域活性化へ誘客を図る 呉線利用促進のパンフレットを配布 沿線の4経済団体
  • 中国地方と広島県の法人企業景気 景況感は「下降」超幅縮小
  • ちゅーピーレディースC 秋季高校野球広島県大会 ちゅピCOMが生中継
  • オリエンタルホテルで秋のランチパーティを開催 FLAPbiz
  • 授業の一環で月1回開催 学生が創るシニアe-sports体験会 トリニティカレッジ
  • 三井不動産リアルティ中国が掲出 立町電停(下り線)に5面看板
  • 県立図書館のオススメ本 13回 ~清く楽しく美しい推し活:推しから愛される術~
  • 建築確認申請

リレー放談

  • g l a d 社長 田中俊作氏

才色兼備

  • シンワ㊑ 係長 高山亜弥さん

ズームアップ

  • 野村乳業 社長 野村和弘氏

令和7年9月16日号

色紙

令和7年9月9日号

顔写真

今週の表紙

「PyCon JP 2025」座長、㊑シュアルタ 社長

西本 卓也 氏

 

 

主要記事

  • 日本福祉用具㊯が中四国最大級規模 福祉用具フェア&セミナー
  • 「顔の見える」広島の税理士探し オモロッソが新サービス
  • 3農業法人の水稲にドローンで メビウストランスポートが肥料散布
  • 県障害者雇用優良事業所表彰式 広島アルミニウム工業ほか2社が受賞
  • 三光電業で中国地区大会発表会 ロボットアイデア甲子園
  • 健康そむりえが開発販売 男女別アルコール対策サプリ 健康的な飲酒を促進
  • 大阪市の不動産会社BRAVEが 企業版ふるさと納税1000万円寄付 府中町の子育て支援へ
  • 県の優良建設工事等表彰制度 特別表彰は計16社・8人
  • 広島県代表選手達を壮行 技能五輪とアビリンピック 54人が参加
  • カープデザインボトルなど腸活用新商品を続々と発売 野村乳業
  • 我が社のスポット 32回 三井不動産リアルティ中国本社(三井不動産リアルティ中国㊑)
  • 建築確認申請

リレー放談

  • ハビニティ 社長 安井茉南氏

才色兼備

  • パストラル・エステート㊒ 八田萌々子さん

ズームアップ

  • 松田製袋 社長 藤川裕太氏

令和7年9月9日号

色紙

令和7年9月9日号

顔写真

今週の表紙

清水コンクリート㊒ 代表取締役長

清水 秀一 氏

 

 

主要記事

  • 地元企業の課題に大学生が応える 広信が5日間のイベント初開催
  • 現役大学生とシニアが共同開発 ポプラが世代間交流弁当を発売 5週間限定販売
  • 広島魚市場が秋冬年末商品展示会 旬魚のオリジナル商品提案
  • ヒロマツHDが協賛 タウ・パラリンアートコンテスト 広島マツダで表彰式
  • 人を生かす経営の実践テーマに 中小同友会が経営フォーラム開催
  • アスティが54年目の寄付を実施 敬老の日迎え長寿を祝う
  • 介護事業の生産性向上のために 広銀が経営戦略セミナーを開催
  • オタフクソースマレーシア法人 社屋となる工場新設移転
  • 「ごはんにまぜてシリーズ」など 田中食品が新商品を発売
  • 野村乳業がプリメディカと組み カープ選手を腸内から強化へ
  • 現代の祈りへ新製品 「花遍路シリーズ」を発表 仏壇店の菩提樹
  • 2%にする消費税法改正案 1章「改正案」と理論的背景 12回(理論4)納税額が2割(2%)しかない
  • 経済レポートchannel 広島の未来創造企業を紹介 ㊑ユニバーサルポスト
  • 建築確認申請

リレー放談

  • 空商会 社長 空佐智郎氏

才色兼備

  • ㊒寺西設備 社長 寺西由美子さん

ズームアップ

  • 小西養鯉場 社長 小西誠氏

令和7年9月2日号

色紙

令和7年9月2日号

顔写真

今週の表紙

㊑T・S・R、T・S・Rホールディングス㊑ 代表取締役社長

宮原 孝紀 氏

 

 

主要記事

  • 売上高は40億円で10期連続増収 テイケイ西日本が過去最高の業績に
  • No.1都市開発が北浜CP傘下に 「収まるくん」を全国展開
  • すずらん薬局が五日市店を開店 初の訪問看護ステーション併設店舗
  • 寺岡有機醸造が新発売 「大田記念病院が考えたシリーズ」醤油×医療×だし
  • Teamがん対策ひろしまに登録 12期は25社・通算236社
  • 健康経営推進をサポート 「けんさぽ」運営会社と業務提携 みらいメディカル
  • 広島県PPP/PFI地域連携プラットフォーム 3自治体が官民対話開催
  • SCMのセメント固着抑制剤 累計販売数2000セットを突破 清水コンクリートが開発・特許
  • 創業50周年に向けて 製本機と大型複合機を更新 アールボックス
  • 現場環境向上へ 検査のための新装置開発 ウィズソル
  • 防府市スポーツセンターのネーミングライツを取得 ダイキョーニシカワ
  • 高齢者の新たな居場所へ 出張型コーヒースタンド事業開始 OSHIKAKE Coffee Field
  • 24日まで応募者を募集 高校生ビジネスプラングランプリ 日本公庫
  • 20代経営者の対談と交流会開催 今後も定期開催を視野に
  • 賃金総研の人事・労務コラム 65回「最低賃金の改定」

リレー放談

  • OSHIKAKE Coffee Field 代表 小畑圭司氏

噂の女

  • クローバー ママ 沖野恵さん

ズームアップ

  • タナベコンサルティング 中四国支社長 松本宗家氏