令和6年3月26日号

色紙

令和6年3月26日号

顔写真

今週の表紙

創建ホーム㈱ 代表取締役社長

山本 慎 氏

 

 

主要記事

  • 大進本店が初のテナント出店 パルコ新館に一挙に3店舗
  • 仁川国際空港公社と戦略的パートナーシップ 広島国際空港が覚書を締結
  • 海田特産品「さつま」が浸透 海田高校家政科の生徒が開発 ますやみそが商品化
  • 初開催は大盛況で終了 全国牡蠣-1グランプリ 全国牡蠣協議会
  • 県が住友商事・現地企業と協定 県内企業のインド進出支援
  • 麻辣昆布と梅わかめを発売 しじみ生姜煮も待望の再販売 ヒロツク
  • 中小同友会調べの内定調査状況 学生有利の売手市場で採用に苦戦
  • 東広島市内の給食センターに 「コメカラ」用の米粉を寄贈 西條お酒とお米の会議所
  • パーソルキャリアがスキルリターン 地元企業にスキルを循環
  • 中村倫也さんがスペシャルサポーター 野生動物と暮らしてみたら展開催 マリーナホップで
  • 春の行楽・レジャーガイド
    コロナ3年目の観光客数
    2024カープ展望「しゃ!」でいざ頂点へ
  • よりみち映画館 91回「四月になれば彼女は」
  • キーワードでみる新不動産評価 239回「マンションの評価(その2)」
  • 建築確認申請

リレー放談

  • 広洋工業 社長 藤原卓実氏

才色兼備

  • しあわせの家系図 一燈庵 代表 今井由香さん

ズームアップ

  • 全国牡蠣協議会 代表理事 門林一人氏

令和6年3月19日号

色紙

令和6年3月19日号

顔写真

今週の表紙

全国健康保険協会 広島支部長

松原 真児 氏

 

 

主要記事

  • マエダハウジングが東広島店移転 リノベーションモデルハウス「阿品の家」もオープン
  • ひろぎんHDがパーパスを制定 中期計画2024も策定
  • 山口FGと愛媛銀行が共同開催 海事産業交流会に600人参加
  • トレイを制御する部品管理システム 三宅が本格的な販売開始
  • 新築賃貸マンションETERNO(エテルノ)江波が竣工 AS corporation
  • 広島工大が「知の創造拠点」開設 4エリアで学生の活動支援
  • 大成農材石巻工場出荷が180% 東日本大震災から13年
  • 最大26℃の遮温効果を記録 エソラでほの湯宇品店壁面緑化 エネルギアL&Bパートナーズ
  • 人材総合・能力開発特集
    特定技能2号の対象分野が拡大 広島県が受け入れの伴走型支援
    増加を続ける民間企業の雇用障害者数 県内は20年連続で過去最高を更新
    令和6年度介護報酬改定は1.59%増 介護職員の処遇改善を狙って
  • 県立図書館のオススメ本 4回「空気を読む人読まない人:人格系と発達系のはなし」

リレー放談

  • 綜合エナジー 社長 狩野一郎氏

才色兼備

  • Moritaキャリアプランニング 代表 森田ひとみさん

ズームアップ

  • Attract One 社長 安井正和氏

令和6年3月12日号

色紙

令和6年3月12日号

顔写真

今週の表紙

㈱ハッピーちゃい夢 代表取締役

花谷 美香 氏

 

 

主要記事

  • 江川刃物工業の事業を譲り受け 合同印刷機材が業域拡大
  • 在広民放4局が共同プロジェクト 広島の新たな土産開発へ
  • RCCが「レジャパス」と連携 中国地方のレジャー施設をサブスクで
  • カープの成績で優遇の定期預金 もみじ銀行と広銀が発売
  • BBSが広島電鉄のバックオフィスの変革を支援し業務効率化
  • サクラオB&DとJA尾道市が協定 世羅町産大麦でウイスキー
  • キャリアパスの年間研修を決定 県シルバー振興会が開講
  • 若手経営者3団体が連携し次代の地域の可能性を対談 アトツギチャレンジフォーラム
  • 三井不動産リアルティ中国が開設 サンフレッチェコラボ駐車場
  • お母さんの賢い贈与 7章 「資金」と「不動産」の処理(第32回)不動産を売るときの税金
  • 我が社のスポット 23回「井口台SS(㈱ナナツマチ)」
  • 美輝凛 13回 伝説と革新の融合 オメガ

リレー放談

  • 京和 社長 大垣裕輔氏

才色兼備

  • ㈲赤ビル3C&Spa 社長 小島真帆さん

ズームアップ

  • 古沢学園 理事長 古澤宰治氏

令和6年3月5日号

色紙

令和6年3月5日号

顔写真

今週の表紙

広島青年会議所 2024年度理事長

森信 秀一郎 氏

 

 

主要記事

  • シモハナ物流が関東エリア5棟目「岩槻第二営業所」を稼働
  • もみじ銀行頭取に平中氏就任へ 小田氏は会長に就任予定
  • サンフレ新スタジアム開業記念 広銀が定期預金キャンペーンを実施
  • ES技研がカーボンネガティブに向けて「グリーン水素」を生成
  • 自然素材の家づくりを支援する リックが新しい工務店会
  • 「香るふりかけしそとレモン」と「世界の友」シリーズ3品 田中食品が発売
  • 現金給与総額は32万1934円 県の令和5年毎月勤労統計
  • 賃金総研の人事・労務コラム 47回「障害者の法定雇用率引上げについて」
  • 建築確認申請
  • 美輝凛 12回 ㈱ナカオカ 取締役企画部長 中岡英也氏

リレー放談

  • ideal 社長 蛇蝮悠太氏

才色兼備

  • (公財)ひろしま産業振興機構 主任 上田ちなみさん

ズームアップ

  • チェロキー 社長 森田安芸彦氏