22年4月13日号

表紙
     潟Iフィスコーポレーション 社長
              栗栖 康志





 

主要記事
中国地域水ビジネス推進協議会  世界の水問題で発足
お好み焼きやパン屋など就労支援  医療法人せのがわ施設を開設
中四国、九州地区では初めて  中国シッピングエージェンシィズ 認定通関業者に
マツダの環境戦略が徐々に全貌  トヨタと同盟しHV確保
イズミとフジが地域密着重視へ  大型店跡でSM業態を展開
県産の木材使用で40万円を助成  今年度募集枠250戸に拡大
協力業者連携の提案型リフォーム  トータテ増改工房がフェア
省エネ・長寿命・防虫効果生かし  LED防犯街路灯を販売
岡山・香川側瀬戸内舞台に  芸術祭で島しょ部活性化 今夏、国際芸術祭
平均給与は30万6,625円  県の「毎月勤労統計調査」
建築確認申請
贈与のしかた・もらい方講座 2



リレー放談 「ディー・スペース 社長  井手祐之氏」
才色兼備 「レストラン シマムラ レスプリ・ド・ミクニ  細川沙央里さん」
自由席 「イタリア料理ソッジョルノ 統括責任者  岩本庄司氏」
ウェーブ21 「NTT西日本アセットプランニング 中国支店長  織田康豊氏」
噂の女 「おっくん堂 店長  新中恵子さん」
ズームアップ 「やま磯 専務  礒部玄士郎氏」