14年1210日号

表紙
潟qラオカ  平岡靖登

 

主要記事
中古自部品を海外向け生産販売  エコテクノが貿易拡大へ
携帯電話は次世代の販売合戦へ  Jフォンがサービス開始
各種企業参画可能の「電子個性」  リアライズがホームページで事業紹介
「わーくわくネットひろしま」へ  携帯電話対応サイト構築
アールテック・リジョウが組立式コンロ拡販  事業パートナーに長岡木工
厳しい路線バス事業の現況  黒字企業は42社中10社  中国運輸局調べ
観光資源として魅力秘める江田島  教条主義に堕した平和公園は時代遅れ
原爆ドーム、宮島、兵学校  歴史遺産を屋形船で結ぶ
「観光」と「ものづくり」で経済基盤を強化  広島JCが広島経済活性化策
国際フェリー就航で商談会開催  韓国IT関連15社が参加
社員を活かす!人事制度改革 14





Iネット関連記事

 

           
                          
「中山南天堂 常務  中山勘司氏」
「ひまわり 代表  中谷久子さん」
「かずさん 店主  山本和男氏」
「デリカウイング 社長  細川 匡氏」
「味の家・神田川 ママ  神田佳代子さん」
「モノ作り推進協会 事務局長  中根久典氏」